スキッドレスについて

ホットヨガをする時、マットの上にバスタオルではなくスキッドレス(専用のマットタオル)の方が良いのでしょうか?
というご質問を時折いただきます。


どんなヨガをするかで答えは変わるのですが、座位ポーズが中心のクラスは特には必要ないかと思います(注・汗対策でバスタオルは必要です)。

立ちポーズがあるパワー系のヨガは使用をお勧めします!
まず、手足のグリップが違いますので、ポーズが抜群に安定します。ウォーリア系のマットを踏んで安定を得るポーズなどは、感覚が違いますよ^ ^
滑りにくいので「ツルッ→筋がピキッ(゚ω゚)」のような怪我の心配も無いのも良いですね。


有名なところではYogitoes
少しお高めですが、滑ったり、マットからズレたりしないのでストレスなく使えます。
生地もずっしり重い感じです。

私はこれを使ってます。
だいぶイケメンなガネーシャ。

よく見るガネーシャのイメージってこちらなんですが、これをマットに書かれたら落ちつかない、、、 イケメンで良かった!


ヨガワークスからも出でまして、これはお値段お手頃♫ お洗濯後にすぐ乾いてくれそうな生地で、滑り止めゴムもついて良さそうでした。
 ネットでは、もっと安い物も売っているようです。


いずれにしても、好きな色や柄、ニューアイテムってヤル気が出ますよね!

素敵なスキッドレスを見つけて、試してみてはいかがでしょうか?

0コメント

  • 1000 / 1000