旅行中のヨガ

旅行中って、楽しいけれど疲れも溜まります。

  ・長時間のフライトで、同じ姿勢でいる事で身体が浮腫む。

  ・時差ボケで頭がスッキリしない。

  ・常に気が張っていて疲れる。

  ・なかなか寝付けない。睡眠不足。


こんな時、是非ヨガをしてスッキリ爽快になって頂きたいですが、旅先にマットを持っていったり、旅行の合間にヨガの時間を取るのは難しいですよね。

お勧めは寝る前のリストラティブヨガです。ベッドの上で、ホテルのバスタオルや枕を利用して簡単に出来ます。



例えばこんなポーズ。

仰向けで足を上げて壁に立て掛けてあげます。お尻の下には畳んだバスタオル。お好みで頭の下にも。

足の浮腫みが取れてスッキリします。

手をこんな風にカクタスにするのも私は好きです。肩甲骨周りがゆるやかに解されます。
気持ち良さそうでしょ?



こちらのポーズもいいですね!
膝の裏に枕。肩甲骨の下角辺りには丸めたバスタオルを入れこんであげます。
腰が反りすぎないように、腰は伸ばして自然なアーチが出来る高さにバスタオルを調整して下さい。
胸が気持ち良く開いて、呼吸が楽に入ってきます。深い呼吸は副交感神経を優位にし、高ぶった神経をリラックスさせてくれます。



あとは軽く目を閉じ、身体の力を抜いて自然な呼吸。身も心も委ねてリラックス。

今夜も〜♫  いい夢見ろよ〜♫

0コメント

  • 1000 / 1000