ベトナムに行ってきました④ 街中あれこれ

ホーチミン市内の観光もしました。


統一会堂。

ベトナム戦争終結の場です。中はたいした展示物はないという事で省略されてしまいました(笑)


当時の戦車も展示してありました。

横の大木にも注目なのですが、ホーチミンの街中にはフランス統治時代に植えられた大きな木が沢山残っていて、それが素敵だったりします。


ホーチミンを代表するコロニアル建築。サイゴン大聖堂。


中央郵便局。

こんな感じのフランス風の建築が街中に結構あります。

行き交う無数のバイクと相まって、不思議なアジア+ヨーロッパ融合の風景が作り出されていて素敵です。


ベンタイン市場。

観光向けの市場のようで、下手をすると街中のスーパーより高かったりしますが、雰囲気を楽しむには良かったです。


値切って、値切って、フルーツ屋でマンゴー2個とカスタードアップル(釈迦頭)1個、合わせて10万ドン(約500円)で買いました。ガイドさんによるとこの値段は合格ラインのお買い物のようです。日本ではマンゴー高いですから、嬉しい!味も良かった!



スパやマッサージも安いので行ってきました。

こちらは、ベトナムによく来るという日本人のおじさんに勧められて行ったスパ。90分全身マッサージで1,500円くらいでした。安い!!!

マッサージはお上手でしたが、全裸なのと(注・個室です)簡素な部屋にベッドが置かれているだけみたいな感じで、思っていたのと違った、、、

次はもっと女子な感じの、素敵スパに行きたいです(笑)


健之家。フットマッサージ70分で1,200円くらい。(少しだけ上半身もあり)日本人だけでなく外国の人もたくさんいました。

ソファーに座ったままのマッサージは気軽な感じで良かったです。


ネイルも激安!

最終日に行ったFame Nails。甘皮処理とペディキュアで11万ドン(550円)。


出来上がりはこんな感じ。パステルイエローとラメを交互に塗ってもらいました。

かわいくて満足でございまーす!

0コメント

  • 1000 / 1000