3月のテーマ


ヨガクラスは毎月テーマを持ってやってます。3月は「デトックス&免疫力アップ」。体の内側から熱を発し、排出を促すようなポーズを多めに取り入れています。

寒く閉じこもりがちな冬は、心も体も余計なものが溜まっている感じがしませんか?
見えざる澱を出し、スッキリと明るい心、軽い体で春を迎えたいなと思います。


折しも先日、綿本ヨーガスタジオのTazuko先生クラスに参加したところ、先生の中で3月は「納める」季節だとおっしゃっていました。
何を納めるかというと、年末から忙しく働いていた頭、心、疲が溜まった体。それを一度、元のあるべき自分の場所に「納める」。そんな季節だそうです。

動的なヨガポーズで汗を流すのも良いし、静かに目を閉じて、瞑想で自分の中の針をゼロに戻すのも良いですね。

 

聞くところによると、笑う事も免疫力アップに良いそうです!だからって訳じゃないですけど、吉本を見てきました(笑)

和牛が最高に面白くて、笑いすぎて号泣(笑)正にデトックス!
頬も筋肉痛になるくらい笑って、帰り道に「顔ヨガより効いてるかも」と母が一言……(笑)

ヨガ、顔ヨガとセットでお笑いもオススメです!

Chikako Hayafuji YOGA

今ここにあること

0コメント

  • 1000 / 1000